花飾り・おもてなし花壇により、心地よい都市空間を形成し、
国内外からの多くの来阪者の思い出となるような印象的な景色でお出迎えすることで、
大阪の都市の魅力を発信するとともに、
万博を契機に花や緑を通じた共創のまちづくりを推進していくことを目的としています。
花飾りと併せて万博期間中に、大阪駅等の主要エリアにおいて、
企業様や住民の方々などの多様な主体との協働による
「おもてなし花壇」の設置にご賛同いただけるスポンサーを募集いたします。
OVERVIEW おもてなし花壇(スポンサー花壇)の概要
01.
設置期間
予定
2025.4.13 - 2025.10.13
- ※万博開催183日間
- ※設置・撤去期間含まず。設置期間終了後、花の状態が良い場合は存置の可能性があります。但し、寄付者プレートは設置終了時点で取り外しさせていただきます。
02.
設置場所
候補予定
①大阪梅田エリア
最大設置数 140基程度
②中之島エリア
最大設置数 50基程度
③天王寺エリア
最大設置数 30基程度
- ※①・②・③について、ご希望をお聞きいたしますが、最大設置数を超えてのご応募があった場合、厳正な抽選の上、別エリアになる場合がございますこと、ご了承ください。
- ※プランター配置は、応募状況(基数)を踏まえた調整にて決定いたします。その上で、各寄付者のプランター設置位置については、厳正な抽選を行い決定いたします。
03.
寄付金
1口あたり:200,000円
- ※寄付金に含まれる項目、花壇イメージについては、下記写真をご参照ください
- ・プランター本体、木組み化粧枠、花壇客土、寄付者ネームプレート
- ・花苗(初回植付け4月上旬、1回目植替え6月中旬、2回目植替え)合計3回分
- ・プランター設置・撤去(移設)作業、期間中の維持管理、HP等の運営費が含まれています。
- ※寄付金(1口)のプランターイメージは、下記写真をご参照ください。


04.
寄付のメリット
①PR、ブランドイメージの向上につながる
- ・プランターにネームプレートを掲出
- ・『花飾りプロジェクト』ホームページへの企業名掲載
- ・大阪市ホームページへのバナーリンク
②税制上の優遇措置
- ※おもてなし花壇(スポンサー花壇)は、『大阪市花と緑のまちづくり推進基金』へのご寄付となるため税制上の優遇措置を受けることができます。法人のご寄付の場合、寄付金当額の全額を損金算入することができます。
申込フォーム
おもてなし花壇(スポンサー花壇)の募集は2025年1月31日をもって終了いたしました。